スポンサーリンク
地域情報

【Goto利用2020】ナガシマスパーランドとなばなの里が割引でお得!

こんにちは!れみです

11月も終わりに近付きもうすぐ12月ですね(^○^)

12月といえばクリスマス!年末!イルミネーション!

とのことで新型コロナウイルス第3波流行に伴い世間では旅行の自粛ムードが漂う中、屋外のアミューズメント施設が注目されています。

今回は「【Goto利用2020】ナガシマスパーランドとなばなの里が割引でお得!」と題しまして、三重県にあるレジャー施設ナガシマスパーランドとなばなの里を割引クーポンでお得に楽しむ方法についてまとめていきたいと思います!

スポンサーリンク

ナガシマスパーランドの割引チケットについて

アソビューからの申し込みで、遊園地入場券+のりもの乗り放題パスポート券Go toイベント20%OFFになります!

大人(中学生以上)5,200円→4,160円
小学生4,000円→3,200円

未就学児2,400円→1,920円

ナガシマスパーランドはほとんどが屋外アトラクションで絶叫系からキッズスペースまで充実しているので、家族で行っても、友人や恋人と行ってもとても楽しい遊園地です!

隣接されているアウトレットもとても広くて色々なお店があるのでおすすめです。

↓↓チケットはこちらから購入できます↓↓

【GoTo対象:20%OFF】ナガシマスパーランド パスポート券(入場+のりもの乗り放題)

日付指定タイプの電子チケットで、当日利用分も当日の14:59まで購入することができます。

なばなの里の割引チケットについて

こちらもナガシマスパーランドと同じく、アソビューからの申し込みで、なばなの里入村+ベゴニアガーデン入館セット券(金券なし)Go toイベント20%OFFになります!

一般(小学生以上)2,000円→1,600円
小学生未満は、なばなの里入村が無料
※但し3歳以上のお子様はベゴニアガーデン入館料が、1名につき別途200円かかります。なばなの里内ベゴニアガーデン入館売り場にて購入可能です。

↓↓チケットはこちらから購入できます↓↓

【GoTo対象:20%OFF】なばなの里入村+ベゴニアガーデン入館セット券(金券なし)

日付指定の窓口で交換するタイプの電子チケットで、当日利用分も当日の14:59まで購入することができます。

なばなの里というと、中のお土産店や飲食店で使える1,000円分の金券が付いたベゴニアガーデンの入館券なしの2,300円入場券が一般的ですが、今回はGo Toイベントのチケットの対象にはなっていません。

2,300円でなばなの里+お土産(金券1,000円分)を楽しむか、1,600円でなばなの里+ベゴニアガーデン入館を楽しむかは個人の判断になりそうです。もちろんベゴニアのお花がとても綺麗でいい香りがするのでおすすめですが、個人的にはベゴニアガーデンは室内で暖かく、これからの寒い季節に向けて暖の取れる良い場所になるという意味でもおすすめです!笑

ナガシマスパーランドへのアクセス

所在地 ナガシマスパーランド

〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333

車でお越しの方 ・伊勢湾岸高速「湾岸長島IC」から降りてすぐの信号を「左折」次の信号を「左折」です。「北側入口」から駐車場に入場していただけます。 ・国道23号/1号線/東名阪 北側から県道7号線の信号を「直進」つきあたりまで南下し「右折」です。堤防を道なりに進み、「西側入口」から駐車場に入場していただけます。 ・駐車場:普通乗用車 1,000円/大型車(全長5m超) 2,000円/二輪車 200円
公共交通機関ご利用の場合 ・名古屋から「直通バス」でお越しの場合:名古屋 名鉄バスセンターから直通で約50分 ・近鉄電車(大阪・奈良・京都)でお越しの場合:JR・近鉄「桑名駅」東口(桑名駅前バス停)から約20分

 

なばなの里へのアクセス

所在地 なばなの里

〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江漆畑270

車でお越しの方 ・東名阪自動車道「長島IC」から約10分 ・伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」から約15分 ・無料大駐車場完備(5,700台)
公共交通機関ご利用の場合 ・名古屋 名鉄バスセンターから直通で約30分 ・ナガシマスパーランド・ジャズドリーム長島(長島温泉)から直通で約20分 ・JR・近鉄「桑名駅」東口(桑名駅前バス停)からなばなの里(往路)で約20分

なばなの里のイルミネーションはとても綺麗で毎年とても混雑しています。今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、どの程度の混雑具合かは予想が全く出来ませんが、クリスマスにかけて混雑していくことは予想されます。

公共交通機関でも行くことは出来ますが、ナガシマスパーランドとなばなの里は同じ敷地内にあるわけではなく、少し離れたところにあるため一番おすすめの来園方法は、移動がしやすい車です。

最大50%OFF!その他三重県でおすすめの遊び

遊び予約/レジャーチケット購入サイト「asoview!(アソビュー)」では、現在Go Toキャンペーンの一環として、各地域の自治体と連携し、対象地域にある体験5,000円割引や50%OFFになる地域限定クーポンキャンペーンを展開しています。

三重県も「ULTRA SALE! 三重の遊び体験 ぜーんぶっ 半額」として

地域限定クーポンの対象になっており、【三重県】三重の遊び体験がぜーんぶ50%割引になるクーポンが発券できるようになっています!※レジャー施設(遊園地や水族館)や温浴施設などの入館料は対象外。

体験日は2021年3月14日(日)までで、すべての方が対象になるので、ナガシマスパーランドや、なばなの里へ行く前や三重県に一泊二日で旅行へ来た際に利用してみてください!

例えば、ナガシマのある桑名周辺ではこのような体験が用意されています

ULTRA SALE! 三重の遊び体験 ぜーんぶっ 半額 ~あれもこれも遊んじゃえ~

桑名にあるトマト狩りは1,000円→500円

【三重・桑名・トマト狩り】1パックのお土産付き!トマト食べ放題プラン

鈴鹿にある熱気球体験は30,000円→15,000円

【三重・鈴鹿・熱気球搭乗体験】鳥のような気分が味わえる!45分のフリーフライト

です!その他にもキャンドルや食品サンプル作りなど様々な体験があります。普段なかなか体験できない熱気球なども半額でとてもお得に遊ぶことが出来るのでこの機会にチェックしてみてくださいね(^○^)

まとめ

「【Goto利用2020】ナガシマスパーランドとなばなの里が割引でお得!」と題しましてナガシマスパーランドとなばなの里が20%OFFで楽しめる方法についてまとめていきました。

また、現在三重県で開催されている50%OFFになる地域限定クーポンキャンペーンについてもご紹介させていただきました。

ナガシマの近くでも沢山の楽しい体験が沢山用意されていたり、三重県は縦に長いので一泊二日をして次の日は津や松阪の方へ遊びに行ったりするのもおすすめです!

アソビューにアカウント登録をしておくとポイントが貯まったり、定期的に体験で使用できるポイントのプレゼントがあったりして、さらにお得に遊ぶことができるため登録しておいた方がお得です。

新型コロナウイルスの感染に充分気をつけながら、楽しく12月を過ごせると良いですね!Go To トラベルキャンペーンと併用できる地域もあるので、いつもよりお得に旅行やお出かけを楽しんでくださいね。

それでは今回はここまでとさせていただきます。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

スポンサーリンク