はじめまして!れみと申します。
2019年6月現在20代後半で東海地方で主婦をしています。
趣味は懸賞応募とポイントサイトでポイントを貯めることで
よくコスメやサプリのモニターをしています。
あとはゲームをしたり、Youtubeをよくみています。
音楽は幼少期から習っていたのでエレクトーンを弾くことが好きです!
特技は文字の早打ち(PC、スマホ)と瞬間記憶です
日中はブログを更新したり、インスタなどのSNSや
ゲームをしたりしています。
ハロプロとSexy Zoneが好きでよく聴いていて
最近はアンジュルムを推しています。
もちろん他のグループも好きです!
それぞれのイチオシは上國料萌衣ちゃんと
佐藤勝利くんです。2人はどことなく似ている雰囲気があると思うので
綺麗な目をしている人が好きなのかもしれないです。
在宅ファンなので現場等には行ったことがないのですが6月18日の和田彩花さんの卒業は
リアルタイムでみたいと思っていてスカパーに入るか悩んでいます。
Sexy Zoneもまだライブへ行ったことが無くテレビや動画で
みていますが、松島君の復帰を心待ちにしています。
周りの友人になかなかハロプロ好きがいないので
是非仲良くしてください(*^_^*)
私の最近の出来事をまとめました!
2017年
- 社会人3年目突入(金融機関勤務)
- 付き合っていた彼からプロポーズ
- 会社で日々パワハラにあっており体調を崩し休職
- 年内をもって退職
大学卒業後、就職を機に隣の県同士に離れ離れとなり
社会人3年目の25歳という節目の年にプロポーズを受けました。
金融機関勤務だったため、元々は結婚後も異動をして共働き予定でしたが
私がパワハラを受け適応障害となってしまったため休職→退職
休職期間3ヵ月の間は有給消化や過去の有給の復活制度を利用して
満額のお給料とボーナスを支給してもらいました。
会社の規定で3年未満の勤務だったため退職金は無しです。
2018年前半
- 入籍&主人の勤務地へ引っ越し
- マイカー大破
- 傷病手当金受給開始
退職後は、傷病手当金を受給しながら新しい土地で新生活スタート。
傷病手当金を受給しながらも、日中は家事をしているので
専業主婦の様な生活をしています。
病気を克服するために色々なことに挑戦したいと思いブログを始めました。
車必須の地域なので、丁度買い替えを検討していた母から軽自動車を
車検のタイミングで譲り受けマイカーデビュー!のはずだったのですが
こちらへ移動させる日に母が一方通行逆走の無保険外国人と
衝突事故にあい車が大破しました。そして相手の外国人は
警察との現場検証に現れたきり音沙汰なしです。
シングルマザーだし働いてないからお金が無いと言って逃げました。
私たちの車の保険を使って母の通院代や弁護士特約を利用して裁判が
行われましたがもちろん現れることなく勝訴からの無視です。
近所の人だし逆恨みが怖いですし特に行動は起こしていませんが
某SNSで出てきた姿は子供と楽しそうに出掛ける姿ばかりで
お金が無いと言って逃げるのは許されないなと思いました。
幸い母は軽いむちうちで、大きな怪我等は無かったので
私が事故を起こさないように、母を最小限の怪我で済ませて車が守ってくれたんだな
と前向きに考えるようにしています。
車必須の地域は変わらないのですが、私の愛車は電動アシスト付自転車となりました。
2018年後半
- ポイントサイトやモニターサイトに登録
- 結婚式を挙げる
結婚式では多くの大切な友人・親戚に集まってもらい、とても幸せな時間が過ごす
ことが出来ました。時間に余裕があったので、手作りで色々作ったり
イベントを行ったりして良い思い出になりました。
2018年の私はまだ働くことに対する恐怖心は拭えず、病院に通い続けていました。
日中は家事だけではなく、少しでも家庭に協力できるようになりたいと思い
ポイントサイトを始めました。SNSで主婦の方々が工夫して生活している姿を見て
私も頑張りたいなと思いました。簡単に取り入れやすそうなウエル活デビューをしたり
懸賞に応募してみたり、モニターサイトで化粧品のモニターをしたりしています。
SNSやブログへ商品についてレビューすることで、文章を書く練習にもなりますし、
楽しんで続けられています。
2019年
- 新婚旅行(モルディブ&ドバイ)
- アドセンス&アフェリエイトの勉強開始
- 親知らず抜歯予定
- 主人の転職に伴い引っ越し予定
- 妊活予定
2019年に入り、新婚旅行へ行ってきました。慣れない環境でパニックの症状が
出てしまうこともあるので、お守り代わりの薬を処方してもらい楽しく旅行に
行くことが出来ました。
複数のブログを運営することにもだいぶ慣れてきたので、少しずつお小遣いに
していこうと思い収益を意識して、アドセンスを取得したりアフェリエイトの
勉強をはじめてみました。まだまだ初心者で分からないことばかりですが
少しでも家計の足しになれるように頑張っていきたいと思っています。
ここからは未来の話ですが、主人の転職が決まり
まだ場所も決まっていないので予定としていますが
数か月後に引っ越すことが決まっています。
そして、もうすぐ傷病手当金も1年6ヶ月で終了となります。
つまり、私もいよいよ社会復帰に向けて本腰を入れる時期になってきました。
まだまだ怖いところや苦手な場面が多いけれど少しずつ慣れていきたいです。
あとは、親知らず&妊活についてですが、もうすぐ結婚3年目を迎えるので
少しずつ考えなければいけないかなと思い記載しました。いつも矯正の経過観察で
歯医者に行くと妊娠を考えるなら早く親知らずを抜いたほうがいいよ!と
毎回言われているので2019年はまず親知らずを抜く覚悟を決めたいです。
妊活は30歳までに1人産まれたら嬉しいなと思いますが、今の経済状況や
不安定な生活と気持ちで子育てが出来るのか?と考えると不安の方が大きいです。
毎日楽しく過ごせるような未来にしたいので
今日からコツコツ頑張ります!
こんな私ですがどうぞ仲良くしてください!
よろしくお願いします(*^_^*)