スポンサーリンク
ケーキ・スイーツ PR

アイスギフトが人気!自由が丘のHiO ICE CREAMについて

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは!れみです。

最近温度がぐっと下がって毎日寒くなってきましたね。

風邪などひかないように体調には気をつけて下さいね(^o^)

今回は冬のお歳暮やギフトおすすめの

クラフトアイスクリームをご紹介します!

お店の名前は「HiO ICE CREAM」で

東京・自由が丘から徒歩5分のところにお店があります。

https://www.instagram.com/p/B0VQ8dhBr0j/?igshid=1jykj25hyr8yw

こちらのアイスは全てのフレーバーとてもこだわって

作られているので食べて感動します!!

後ほど詳しくご紹介したいと思います。

通販も行っているので東京に住んでいなくても

味わうことが出来るので是非一度食べてみてほしいです♡

 

「アイスギフトが人気!自由が丘のHiO ICE CREAMについて」

と題しましてHiOアイスクリームについてまとめていきます。

この記事を最後まで読めば「HiOアイスクリーム」の

ファンになること間違いなし(OvO)⁉︎魅力をお伝え

出来るように頑張りたいと思います!

スポンサーリンク

HiO ICE CREAMについて

クラフトアイスクリーム「HiO ICE CREAM 」は

2019年4月にオンラインショップと

自由が丘駅から徒歩5分のところに工房を

オープンさせた「クラフトアイスクリーム」専門店です。

アクセス:東京都世田谷区奥沢7-4-12

作り手の顔が見えるように作られたガラス張りの外観は

とってもおしゃれ!外からでも職人たちが

作業する姿を見ることができます。

クラフトアイスクリームとは?

「クラフトアイスクリーム」とは、ビールやコーヒー

チョコレートなどの「クラフト」の流れのように

大量生産に最適化したモノづくりではなく、美味しさを

最優先に小ロットのスモールバッチで製造し

テクノロジーを活用して少しずつ量産させようとする動きです。

スモールバッチであれば、まとまった量の

確保が困難な素材を使うことができ、 素材に合わせて

製造方法を変えることができます。

そのため、レモンよりもレモンを感じるレモンシャーベットや、

フローラルな香りが華やかなチョコアイスなど

個性豊かなアイスを作ることが可能になります!

HiOアイスクリームの特徴

クラフトアイスクリーム「HiO ICE CREAM 」の

アイスクリームの特徴は、大きく3つ挙げられます。

  1. こだわりぬいたミルク
  2. 素材の味を引き出すフレーバー
  3. なめらかで軽い食感

です。 1と2は、クラフトアイスクリームだからこそできること。

ミルクはHiOアイスクリームのベースとなっており

北海道美瑛の牛乳を使っています。

「軽やかなのに濃い牛乳」を探し求めて

全国の酪農家を40箇所以上訪問する中で出会った

こだわりの牛乳で作られている「美瑛シングルオリジンミルク」は

店頭でも人気No.1の商品だそうです。

3は、たっぷり空気を含ませながら高速で攪拌しているため

アイスクリームはもちろん、 シャーベットでも

なめらかなシルキーな舌触りを楽しむことが出来るという

特徴があります。また、アイスクリームを作る機械にも

こだわっていて、イタリアのとっても良いマシーンを使用

しているそうです!工房もガラス張りで作っている姿が

見えて1つ1つ手作りをしているため、ずっと見ていられる

空間になっています(OvO)

定期宅配Pint Club(パイントクラブ)について

アイスクリームは夏に食べるんじゃないの?と思った方!

近年、冬アイスの売り上げは右肩上がりで伸びているんです♪

消費量に至っては夏と同じくらいの消費量だそうです。

寒い時こそ暖かいお部屋でアイスクリームを食べたくなる!

という気持ちがわいてきませんか(^^)?

そこでおすすめなのが「パイントクラブ」です。

Pint Clubというのは毎月季節のフレーバーが

楽しめるアイスクリームの定期宅配のサービスです。

今流行りのサブスクリプションサービスですね!

  • たっぷりサイズのパイントのアイスクリームが2つ届きます
  • 毎月季節限定フレーバーが食べられます
  • いつでもスキップできるので、気軽に始められます

季節の限定フレーバーって良い響きですよね(^^)

1人で贅沢に楽しむのもよし、家族で仲良く分け合うのもよし、

来客へのおもてなしとしてもおすすめです。

ちなみにPint Club &イロドリの12月は

小田原のあきさわ農園さんのキウイを使った

『キウイフルーツミルク』と、あま~い安納芋を

焼き芋にして入れた『焼き安納芋ミルク』の

アイスクリームが届きます!

季節のフレーバー1つとミルクアイスを

選ぶことも出来るので、気分に合わせて

毎月アイスクリームを楽しむことが出来ます♪

Pint Club イロドリ

パイントサイズ 2個入

2,700(消費税込:2,916円)
[送料込]

パイントクラブには魅力的な特典もあります!

ここでしか食べられない季節の限定フレーバー

オンラインでは Pint Club でしか味わえない季節の限定フレーバーをお楽しみいただけます。旬のフルーツや素材を使ったフレッシュなアイスクリームが届きます。

送料無料

通常900円かかる送料を、Pint Clubに限りHiO ICE CREAM が負担してくれます。

※北海道、九州、沖縄へのお届けについては、通常1,400円の

送料のうち差額分500円がかかります。

その他各種商品の送料割引

Pint Club 以外の商品を購入の際、いつでも送料200円引きしてもらえます。

Pint Clubへ申し込みしている方が、Collection BOXや

その他の商品を購入すると、送料を200円値引きしてもらえます。

自家用だけでなく、プレゼントにも是非利用してみて下さい(^^)

 

ギフトにもおすすめ

HiO ICE CREAMは店舗購入だけではなく

ギフトにもおすすめです!BOXにもこだわっており

また、配送の際にアイスが溶けてしまわないようにする

工夫も聞きました。実際に箱を見せてもらったのですが

このように店内のようにシンプルでおしゃれな箱を

使用しています。

また、保冷剤は溶けると固まろうとして

6〜7日はもつドライアイスのような特別な保冷剤を入れています。

中を開けるとメッセージが入っていて心遣いに温かくなります!

金額がわかるような広告は入っていないので安心して

ギフトを贈ることができます♡

 

アイスクリームのフレーバー

HiOアイスクリームの特徴である

スモールパッチで製造されているので

少量しか生産されていない各地のおいしい素材で

素材の味を引き出したフレーバーが味わえます!

人気の商品はやはり美瑛オリジンミルクで、味は

甘くて濃厚、牧場のアイスを食べる時みたいに

テンションが上がりました!

お子様にはフローラルチョコレートも売れているそうです。

チョコレートは濃厚で生チョコを食べているような味わいでした。

お店のものは試食が可能です♡

 

冬によく売れるのは、濃厚なチョコレートや

ラムレーズン、ミルクなどのフレーバーだそうです。

いつもと一味違う贈り物をしたい方などにおすすめです!

 

まとめ

テレビや雑誌などのメディアでも

多数紹介されていて、隠れファンが多い

HiOアイスクリーム!店頭で隣の工房から

香る素材の味を楽しむのも良し

定期購入で毎月異なるフレーバーを

冷凍庫で保存してパンケーキなどに

乗せてアレンジするも良し

家族団欒や来客時に振る舞うも良し

たくさんの楽しみ方が出来る

素敵なクラフトアイスを是非食べてみて下さいね(^O^)



 

スポンサーリンク