こんにちは!れみです。
昨年、7月に三重県津市にあるベビースターラーメンで有名な
おやつカンパニーから「おやつタウン」という
テーマパークがオープンしました!
そして、オープンしてから約1年。2020年10月2日
大阪の難波に、都市型テーマパーク「リトルおやつタウンNamba」と
して南海電鉄が経営する商業施設なんばパークスにオープンする
ことが発表されました。
今回は、リトルおやつタウンNambaから「リトルおやつタウン
Namba2020アクセスと予約は?駐車場と料金も」と題しまして
なんばバークスへのアクセスや予約の有無、駐車場や料金に
ついて気になる情報をまとめていきたいと思います。
リトルおやつタウンNambaについて
「リトルおやつタウン Namba」では、世界にひとつだけのベビースターラーメンづくりなどが楽しめる体験コーナーや最新のデジタルコンテンツを駆使したアミューズメントエリア、ベビースターを使用したユニークな料理を味わえるビュッフェ形式のフードエリア、オリジナルのお土産コーナーなど小さなお子さまをお連れのファミリーに楽しんでいただけるコンテンツをご提供します。
三重県津市にあるおやつタウンでは屋内型国内最大級のアスレチックが
設置されていますが、リトルおやつタウンはなんばパークスという
商業施設の一部の区間にてオープンするので大きなアスレチックは
無さそうでした。しかし、体験コーナーやフードエリアが
充実していそうですね!
アクセスは?
リトルおやつタウンNambaのある「なんばパークス」の住所は
大阪市浪速区難波中 2-10-70 です!
こちらの7階にリトルおやつタウンがオープンする予定です。 車:「阪神高速1号環状線なんば」より2分
最寄駅:南海電鉄「なんば駅」中央口・南口直結
地下鉄御堂筋線「なんば駅」南南改札(出口専用)より徒歩約7分
近鉄難波線(奈良線)「大阪難波駅」東改札口より徒歩約9分
3つの線からのアクセスが可能です。
なんばは大阪の中でも有名な観光地なので、なんばパークスへの
車・電車共にアクセスしやすい便利な場所にありますね(^○^)
駐車場はあるの?料金は?
なんばパークスの駐車場を利用することになります。
駐車場:647台
料金:平日200円/30分〈平日最大 1,000 円〉 土日祝400円/30分
料金サービスは?
サービス内容 | 全日 5,000円以上お買上げで、2時間無料サービス ※両施設でのお買上げ金額合算可能 |
---|
対象駐車場の駐車券と、なんばパークス・なんばCITYでのご利用レシート(当日分のみ有効)を各受付場所にお持ちいただくとサービスをご提供します。
※各施設で対象外店舗がございます。なんばスカイオ・なんばEKIKANは対象外です。※図書券や商品券等の金券類の購入やチャージ代金等、一部サービス対象とならないものがございます。あらかじめご了承ください。
なんばパークスの利用でサービスが受けられます。
リトルおやつタウンに行く際、他にもなんばパークス内の施設にて
お買い物をした時には是非、駐車場のサービスを利用してくださいね!
入場料と予約について
入場料はなんと「無料」です!
三重県津市のおやつタウンでは入園料がかかるので
無料は嬉しいですね(^○^)おやつタウンと比べると
リトルという名前がついている通り小さい施設なので
なんばパークスへ遊びに行ったついでに覗いてみたりすることも出来ます!
アミューズメントエリアや体験コーナー、フードなどの
各コンテンツについては別料金です。
金額等はまた詳しく発表され次第、更新していきます。
営業日・営業時間は?
営業日:なんばパークスに準ずる
営業時間 :11:00〜21:00(予定)
なんばパークスの営業日によって休園日が
変わるので、お出かけの際は事前になんばパークスの
HPをご確認くださいね(^○^)
まとめ(※追記7/10)
今回は、オープンが発表されたリトルおやつタウンNambaから
「リトルおやつタウンNamba2020アクセスと予約は?駐車場と料金も」と題しまして
アクセスや予約、駐車場や料金、営業日などをまとめていきました。
当初は2020年7月下旬にオープン予定でしたが、新型コロナウイルスの影響もあり
10月2日に延期になっていました。
三重県津市の「おやつタウン」も大人気で子供から大人まで
楽しめるスポットなので、きっと大阪でもたくさんの方が
遊びに来ると予想されます。 特に今回オープンする大阪難波は
観光地なので 外国人観光客も増えそうですね!
オープンは10月2日と約3ヶ月先ですが今から楽しみにしています。
私もコロナが落ち着いたら旅行で近くに行った時に寄ってみたいです♪
また新しい素敵な情報が発表され次第随時更新していきますね(^○^)
それではこちらで以上とさせていただきます。
ここまで読んでくださってありがとうございました!